トゥルーレリジョンジーンズの裾カスタムリペア仕上げ
2014年7月31日
こんにちは。
群馬県でジーンズのお直し屋を運営しています、
GAMUSHARA店長の竹澤です!
今回の記事は、トゥルーレリジョンBIG Tの裾の
カスタムリペアです。
こういったデザイン性の強いデニムは、
正直裾のリペアはあまりオススメ出来ません。
なぜかというと、どうしてもオリジナル感が
崩れてしまうためだからです。
デザインデニムは、非常に繊細な仕上がりとなっており、
手を加えるということは、そのバランスを崩すことになります。
オーナー様的には
『このデザインだから、好んで愛用していた』
ということになるので、そこに手を加えるということは、
とてもリスクが高いものとなります。
・・・と、いうわけで今回もとてもドキドキしながらお直しを行いました。
この状態を、ステッチを解かず、
裾に同ブランドのSUPER Tの裾を取り付けてしまおう!
直感で、そう思いました!
たまたま、SUPER Tのカットした端切れがあったので、とてもラッキー(笑)
そして、仕上がりはこのような感じ!
何種類かあった端切れから、半端に色落ちしている生地でなく、
あえて濃い色の生地を使用しました。
ブーツカットのシルエットなので、
穿いたときのデザイン性を考慮しました!
どうでしょうか??
ワンポイントになって、カッコいいと思いませんか?
ホームページで多数リペアサンプルを掲載しています。
よかったら、見てやってください☆
Contact