トップお直し事例一覧 生地の伸びが酷いジーンズの膝を普通リペアで!
お直し事例

生地の伸びが酷いジーンズの膝を普通リペアで!

but_before


生地の伸びが酷いジーンズでした。

さらに右足のアウトシームの縫い目が解れている状態でした。

基本的に当店はサイド部分を割ってリペアすることはないので、
アウトシームを縫ってからリペアに取り掛かりました。

通常、生地の伸びは、お洗濯を行うことである程度解消されるのですが、
このジーンズは、中々解消出来ず、何とか頑張って現状程度まで
生地の伸びが解消された・・・という状態です。

実は、リペアを行うまで、案外手間がかかってしまうのです。

生地の伸びが解消されないと、リペア後に歪みとしてジーンズのどこかに
表れてしまうので、何とか解消したいものです!

これがストレッチ素材だった場合、アウトです(汗)

ストレッチ素材は、一度生地が伸びてしまうと、伸びの解消はとても困難です。

何せゴムですので・・・

ジーンズを末永く着用したい場合、やはり綿100%のものをチョイスしてください!

話がそれましたが、生地の伸びを何とか分散させ、リペア完了です。

非常に手間のかかったジーンズリペアでした(笑)

オンライン無料見積受付中
お見積り・ご依頼方法は
ご依頼内容により異なります。
以下よりご確認ください。

ヒザ・モモ普通リペア その他の事例

お直しの実績などを公開しております