トップお直し事例一覧 クラッシュ加工物のジーンズ、完璧リペア仕上げ
お直し事例

クラッシュ加工物のジーンズ、完璧リペア仕上げ

but_before


元々クラッシュ加工が施されていたデニムでした。
クラッシュ加工物は人工的なダメージになるので、
リペアの仕上がりが悪くなってしまう傾向が強いです。

なので、通常はダメージ残しリペアや簡単リペアをオススメしているのですが、
今回は完璧リペアでのお直しとなりました。

お客様からの強いご要望があったためとなります。

もちろん、リスクもしっかりご説明し、ご理解をいただいた上でのオーダーとなりました。

今回のクラッシュ加工は、クラッシュ加工の中でも、かなりの人工感のある形状をしているので、
リペア前からかなりヒヤヒヤしておりました(汗)

自分のミスなら、やり直しはききますが、事実上、不可能な範囲の仕事になってしまうと、
やり直しても出来ないわけですので、本当に怖いです。

結果的にクラッシュ加工物にしては、中々の仕上がりになりました。

私的にもかなりビックリしました(笑)

やはり、これも初めから諦めるのではなく、必死になって作業したからこそついてきてくれた結果ですね。

諦めてしまっていたら、きっとこのような結果にはならなかったと思います。

屋号のGAMUSHARAの『所以』は、まだまだ生きている証拠ですね!

オンライン無料見積受付中
お見積り・ご依頼方法は
ご依頼内容により異なります。
以下よりご確認ください。

ヒザ・モモ完璧リペア その他の事例

お直しの実績などを公開しております