ジーパンの擦れた股部分の補強リペア!!

こんにちは。

群馬県でジーンズのお直し屋を運営しています、
GAMUSHARA店長の竹澤です!

今回の記事は、穴にはなっていないけど、

『生地が擦れて破れそう』

・・・という部分の生地の補強のご紹介です!

まず、生地擦れの状態の画像をご覧ください。
生地擦れ部分のリペア前

といっても、画像からでは、生地が擦れていることが分かりませんね(汗)

太陽や電気の光にジーンズをかざすと、生地が傷んでいない場合、
透けないのですが、傷んでいる部分は、光が隙間から洩れるので、
結構スカスカに見えます。

これは、一つの目安ですが、明らかに生地が毛羽立っているので、
光にかざさなくても分かると思います。

生地の補強は、案外難しいです。

なぜかというと、穴がない部分をガジガジと縫っていくわけですので、
デニムに対してピッタリ合う色の糸でないと補強してあることが、目視で分かってしまいます。

そうなると、見た目的にNG!

ステッチ量を減らして目立たないようにしているお店さんもあるようですが、
そうしてしまうと、強度の問題が生じてしまいます。

なので、GAMUSHARAでは、それもNG!

とりあえず、擦れた部分の補強した状態、ご覧ください!
生地擦れた部分の補強後

どうです?

分からないでしょう??

『本当に補強してあるのかよ?』

『言ってるほど、ステッチ量が少ないんじゃないの?』

そう思ってしまいますよね(笑)

補強部分の裏側を見てやってください。

まず、裏側正面です。
補強部分の裏側正面

正面からだと、補強範囲が分かりませんね。

当て布を貼ってある部分一面にステッチが入っています。

裏側斜めから見ると分かります。
補強部分の裏斜めから

当て生地に近い色の糸を下糸として使っているので、ちょっと分かりにくいですが、
よく見ていただくとガジガジと縫われているのが分かるかと思います。

アップだとこのような感じです。
裏側の補強部分アップ

かなりの密度で入っているでしょう?

ビッチリとステッチを入れても表側からは全然目立たない。

これが、GAMUSHARAクオリティです♪

このレベルで、補強を含めジーパンのリペアを行うのは、
多分GAMUSHARAくらいだと思います(笑)

ちょっと拘り過ぎてますかね?

ホームページで多数リペアサンプルを掲載しています。

よかったら、見てやってください☆


最近の記事
最近の記事
カテゴリー
カテゴリー
月別アーカイブ
月別アーカイブ
サービス案内

このジーンズでなくてはならない理由があるから