トップお直し事例一覧 伸びの激しい膝のダメージ普通リペア
お直し事例

伸びの激しい膝のダメージ普通リペア

but_before


BEFOREの画像から見ていただくと分かるかと思います。

ダメージの下部の生地にシワが出来ています。

これは、全部生地の伸びです(汗)

生地の伸びは、本当に厄介で、リペアの一番の障害となります。

この伸びを上手く散らし、リペアを行う形になります。

ダメージ部分の生地が伸びてしまっていると、大体ダメージの上下の生地も
傷みが進んでしまっています。

『リペアの基本は、生地がしっかりしているところまで補強』

このことが、リペアを行う上で大前提となります。

リペア箇所はステッチが入っているので、生地が伸びなくなります。

その分のストレスがリペアの周囲にかかってきてしまいますので、
そのストレスがかかってしまう部分の生地が傷んでいる状態で屈伸でもしようものなら、
運が悪いと、その境目から裂けてしまうのです。

しかし、この広めの補強は別途料金扱いとなってしまいます(汗)

補強料金は、範囲によって異なってまいります。

その都度、要相談という形になります。

オンライン無料見積受付中
お見積り・ご依頼方法は
ご依頼内容により異なります。
以下よりご確認ください。

ヒザ・モモ普通リペア その他の事例

お直しの実績などを公開しております