トップお直し事例一覧 BigEヴィンテージジーンズの膝、腿、普通リペア
お直し事例

BigEヴィンテージジーンズの膝、腿、普通リペア

but_before


かなり色落ちの進んだリーバイスのビンテージです。

BigEと呼ばれるもので、実はGAMUSHARA店長が一番好きなヴィンテージジーンズです。

なぜかというと、ワイドシルエットのものが多いので、とてもリペアがやりやすいからです(笑)

66モデルに入ってしまうと、細身のものが増えてきますので、どうしてもリペアしにくい箇所が出てきます。

これは、リペア職人としての勝手な意見ですが。。。

色落ちは66モデルの方が安定していて、綺麗ですし、ラインも綺麗なので、穿くなら66ですね。

ただ、BigEは、耳のアタリが綺麗に出ているものが多いですね!

理由は分かりませんが、その時代の生地の特性かと思います。

こういったメリハリのある耳部分のリペアは、少しやりにくいです(汗)

こちらのジーンズは、ちょうど付け根辺りのヒゲが途切れ、過度に色落ちが進んでいます。

こういった状態を見ると、歴代のオーナーさんの中に付け根を擦る癖があったのかなぁ・・・
と考えたりもします(笑)

ジーンズは、着用者の癖が色落ちと共に出てきますので、本当に面白いですね。

リペアの説明が全然ありませんでしたが、ご覧の通り、穿きこんで出来た穴のリペアは、
とてもカッコイイです!

これで、さらに一つ味が加わったことになりますね。

GAMUSHARAのリペアは、元々あるヴィンテージの味を崩さすしっかり保存するようなリペアが
行えるので、とても理にかなったリペアかと、自分では勝手にそう思っております(笑)

オンライン無料見積受付中
お見積り・ご依頼方法は
ご依頼内容により異なります。
以下よりご確認ください。

ヒザ・モモ普通リペア その他の事例

お直しの実績などを公開しております